高齢者ケアセンターながたサテライト宮丘(社会福祉法人神戸福生会)
【介護職員】貴方の社会人としての第一歩をサポート!2021年卒第二新卒歓迎です♪
高齢者ケアセンターながたサテライト宮丘は、
全室個室29名の特別養護老人ホーム
20名のショートステイ事業、
登録定員25名の小規模多機能居宅介護支援事業を備えています。
神戸福生会の基本理念は“現場主義”
職員の一人ひとりが
「理想のサービスのあり方」へ
向かって常に創造し、
成長している実感を持つことのできる職場です!
「こんな事が出来るんじゃないか」
「あんな事をやってみたい」
そんな想いをすぐ行動に移せる環境をご用意しています。
新しい視野を持った貴方の力を是非お貸しください!
実務経験3年後には
介護福祉士国家資格取得を応援します!
【研修】法人内に研修事業部があり、
初任者研修や実務者研修といった
福祉に関する資格が取得できます。
【福利厚生(全職員共通)】
映画300円!
全国の宿泊・温泉・レジャー施設が
半額以下で利用可能
(ご家族・ご友人とも利用可)
私共と一緒に新たな一歩を踏み出しましょう!!
ご応募をお待ちしております!!
- 介護職員
- 正社員
- 特別養護老人ホーム
- ショートステイ
- 小規模多機能
- 未経験OK
- 初任者研修
- 実務者研修
- 充実の研修
- 神戸市長田区
募集要項
- 職種
- 高齢者ケアセンターでの介護職員
- 雇用形態
- 正規職員
- 仕事内容
- 高齢者への身体的な介護サービスに留まらず、
心のケアやサポートをお願いします。
下記に勤務の一例を紹介しますが、
いきなり介護を行うのではなく、数か月間、
マンツーマンで先輩職員から業務を学んでいただきます。
【勤務例:日勤の場合】
7:00~ 夜勤者からの引継ぎを受け勤務を開始します
8:00~ 朝食介助
9:00~ フロア待機(排泄支援や水分補給)/入浴介助
11:00~ 昼食準備(ベッドから車いすへ移り、食事場所へ案内します)
12:00~ 昼食介助
13:00~ 休憩
14:00~ フロア待機(排泄支援や水分補給、レク活動)/入浴介助
15:30~ 記録記入(利用者の様子をパソコンなどで入力します)
16:00 勤務終了
【勤務の例:夜勤の場合】
22:00~ 勤務開始
1時間おきに安否確認のため巡視を行います
夜間は利用者に合わせ排泄支援やナースコール、記録業務を実施
6:00~ 起床介助
7:00 早出職員に夜勤の様子を引継ぎ後、勤務終了
- 給与
- 月給 (高卒)225,500円~(大卒)250,000円
※給与幅は学歴による
※上記には業務手当等、一律手当を含む
※その他、交通費、扶養手当、時間外手当
住宅手当(条件により20,000円まで)等別途支給されます。
※賞与(6月、12月)2.5ヶ月(初年度は2.1ヶ月)
- 勤務地
- 高齢者ケアセンターながたサテライト宮丘
(兵庫県神戸市長田区宮丘町1-3-11)
神戸珈琲上池田店徒歩4分
スーパーマルハチ上池田店より徒歩5分です!
★バイク通勤可能
- 交通アクセス
- JR「神戸」駅・「高速神戸」駅
神戸電鉄「長田」駅・山陽電鉄「板宿」駅・
市営地下鉄「板宿」駅より
市バス(11)系統で宮丘町下車、徒歩1分。
- 勤務曜日・時間
- シフト例
7:00~16:00
13:00~22:00
22:00~翌7:00(夜勤)
- 資格・経験
- 高卒以上
※初任者研修や実務者研修、
介護福祉士資格取得者活躍中♪
- 休日・休暇
- 4週8休(シフト制)
年間104日
(2・4・9・11月は月8日、それ以外は月9日の公休)
- 待遇
- ◆昇給年1回
◆賞与年2回(6月・12月)2.5ヶ月(初年度2.1ヶ月)
◆通勤、扶養、住宅、時間外、出張、役職、夜勤・早出遅出手当
◆退職金制度・企業年金制度
◆福利厚生(ベネフィットステーション会員:映画300円、宿泊・温泉・レジャー施設が半額以下で利用可能)
◆施設内分煙(喫煙所の設置あり)
◆感染症対策として、マスク着用・入館時の検温・手洗い・手指消毒の徹底を行っています♪
※希望職員のワクチン接種完了しています (2021年夏時点)
応募方法
- 応募方法
- STEP1 エントリー(WEBまたは履歴書送付)
STEP2 書類審査
STEP3 面接 ※対面
STEP4 内定通知
STEP5 着任
・着任日は相談に応じます
・面接は対面での予定ですが、変更する場合があります。
・それぞれの選考を通過された方が、次選考へお進みいただけます
- 連絡先住所
- 〒652-0051 神戸市兵庫区里山町1番48
社会福祉法人 神戸福生会
人事採用部
- 連絡先TEL
- 078-612-3335
- 採用担当
- 採用担当者